[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
外為オンライン(がいためおんらいん)の特長
外為オンラインは、ファッション誌『CanCam』の専属モデルの「西山茉希(にしやままき)」さんのCMで御馴染みのFX業者です。
外為(がいため)という言葉があまり一般的ではないので、「為替オンライン(かわせおんらいん)」や「外貨オンライン(がいかおんらいん)」といった感じでよく間違われるのですが、正式名称は「外為オンライン(がいためおんらいん)」です。
外為オンラインは、米ドル/円(USD/JPY)、ユーロ/米ドル(EUR/USD)のスプレッドが1pip(1銭)と非常に狭く、デイトレに最適なFX業者です。
外為オンラインのスプレッドを確認(pdf)
また、取引画面がシンプルで使いやすく、デモ取引もできるので、初心者でも楽に使いこなせます。
口座開設はオンラインで出来て、特に面倒な手続きもありません。
最低入金額は特に決まっていないので、米ドル/円なら1万ドルの取引に必要な証拠金5,600円から取引が可能です。
なお、レバレッジは50倍、100倍、200倍の3種類から選べますが、よく分からない場合は、とりあえずレバレッジ200倍を選べば、取引する通貨の量を調整する事により、低レバレッジ~高レバレッジまで自由に取引する事が出来ます。
外為オンラインでは、一つのチャート画面で、月足~日足、8時間足~1時間足、30分足~1分足をエリアごとに分けて表示できる「ハイブリッドチャート」や、その時に起きた主なニュースを閲覧できる「NEWSチャート」といった便利なチャートが無料で使えます。
NEWSチャートは、チャート上で大きな動きがあった時、ローソク足をクリックするだけで、その時のニュースをチャート上で素早く確認することができます。
チャート上で値動きのあった正確な時間を調べ、その時間に一致するニュースを探すという一連の作業は他社のツールでは面倒な場合が多いのに対し、外為オンラインのNEWSチャートは操作がとても簡単なので非常に使える機能です。
実際に、私が外為オンラインを使ってみた感想で良い点は、外為オンラインは指値による注文が非常に約定能力が高く、瞬間的に円高や円安に触れた場合でも指値が通るので、指値での取引がメインな方に向いていると思います。
また、外貨をロング(買い)した場合のスワップ金利が高いので、金利面でも有利な業者です。
欠点としては、成行注文に関してはスリッページ(注文を出す際のズレの許容範囲)をゼロにした場合は注文が通りにくい事です。これは為替市場はリアルタイムで激しく動いているのである意味仕方ありませんが・・・
また、最大手の「外為どっとコム」に比べるとシステムの安定性でやや劣り、世界的な金融危機などで為替相場が不安定な時は、システムがやや不安定になる場合があります。
これは、テレビCMなどによる積極的な宣伝で人気化し、顧客が急激に増えた事も関係していると思います。
なお、外為オンラインでは現在、口座開設+1取引で現金5千円もらえるキャンペーンを行っています。
取引にかかるコストは、最低売買単位の1万通貨の場合、米ドル/円なら、円→米ドル→円の往復(2取引)で100円程度なので、まだ外為オンラインの口座を持っていない方にとっては非常にお得なキャンペーンです。
私も外為オンラインの口座を開設して、現金五千円をもらいました。
ちなみに外為オンラインの「口座開設費、口座管理料」などは一切無料です。
口座への入金は、外為オンラインの口座にログインしてクイック入金を使えば無料で即時入金でき、出金手数料も無料です。
外為オンライン
![FX キャンペーン](http://xn--fx-gh4athsb0fb5e.biz/images/fx-campaign-biz.gif)
FX キャンペーン.biz
実施中・締め切り間近のFXキャンペーンが一目で分かります。
- 株式FXニュースフラッシュ
- NYダウ 為替レート リアルタイム
- FX 比較 スプレッド
- FX キャンペーン
- FX iPhone Android iPad スマートフォン
- FX 1000通貨単位 手数料無料 比較
- FX レバレッジ 計算方法 比率 比較 規制
- バーチャルFX FXデモトレード FXデモ口座 FXデモ取引
- FX自動売買 FXシストレ FXシステムトレード
- SBI FXトレード SBI FXTRADE SBI証券FX
- SBI FXTRADE SBI FXトレード 評判 評価
- マネーパートナーズ マネパ 評判 口座開設 外貨両替 iphone 口コミ
- DMM FX DMM.com証券 評判 口コミ デモ 口座開設
- GMOクリック証券 FXネオ くりっく365 株 CFD
- みんなのFX トレイダーズ証券 評判
- シストレ24 ミラートレーダー インヴァスト証券 FX 自動売買 システムトレード
- エコトレFX ブログ 評判 評価 検証 ひまわり証券
- トラリピ トラップリピートイフダン m2J マネースクウェア・ジャパン
- くりっく365 比較 手数料
- 東京証券取引所
- 大阪証券取引所
- 証券取引等監視委員会
- 金融庁
- 日本銀行
- 財務省
- 経済産業省
- 外務省
- 内閣府
[海外情報]
[就職・転職・派遣・バイト情報]
Powered by "Samurai Factory"